顧問契約
各種顧問を準備しております。
ケースによって調整することも可能です。
サポート顧問内容
- 適性診断
- 基礎能力診断
- パーソナリティ診断
- リーダーシップスタイル180度診断
- リーダーシップコミュニケーション180度・360度診断
- 社員教育動画、DVD貸出
- 実践型リーダーシップ研修(オプションサービス)
- 助成金診断サービス
- メンタルヘルスケア(オプションサービス)
- 労働問題や法改正、助成金に関する情報提供
労務相談顧問内容
- 上記、サポート顧問内容
- 労働関係法令に基づく、経営・人事労務・助成金に対する相談・助言業務
スタンダード顧問内容
- 上記、労務相談顧問内容
- 労働保険・社会保険諸法令の書類作成手続業務
専属顧問内容
- 上記、スタンダード顧問内容
- 定期訪問・労務監査対応
社会保険料適正化サポート
社会保険料の適正化を行います。
健康保険、厚生年金の標準報酬には等級があります。
社員の等級に合った給与にすることで、毎年、会社や個人が負担している社会保険料を適正化することができます。
社長様やシニア役員様の報酬についても調整することで、社会保険料適正化+αのご提案をさせて頂きます。
毎年、数十万円~数百万円の適正化ができます。
給与計算サポート
企業において欠かすことのできない給与計算業務の代行を行います。
給与計算サポートは、「スポット契約」以外の顧問契約に追加してお受けいたします。
勤怠集計、勤怠システム導入の場合は別途料金をいただきます。
納品希望日の4営業日前までに必要なデータがそろっている場合の料金です。
以降のデータ到着や修正依頼は、特急料金をいただきます。
社内規程整備
会社のルールである就業規則が現時点での関係諸法令や社会水準に適合しているか、また実際の運用と合致しているかを診断します。診断の結果、労使トラブルに対応でき会社の守りを固めることができ、かつ、従業員にとっても明確で安心を得られる処遇作りをお手伝いします。また改定に向けたアドバイス、各規定の作成を行います。
助成金サポート
助成金は返済不要の有益な資金です。しかし、制度が複雑化し中小企業経営者にとっては分かりにくい内容となっているのも事実です。ちょっとしたことを知らないばかりに多額の助成金をもらい損ねているケースが多発しておりますので、まずは当事務所の助成金無料診断サービスをご活用頂くことをおすすめします。
PC導入サポート
士業では珍しくOA環境、PCに強い社会保険労務士として適したシステム提案をします。
これから勤怠、給与のクラウド対応、会社の電子申請対応といった場合に社会保険労務士が、就業形態や賃金体系などから御社に適したクラウドシステム、勤怠システムについて特別価格にてご提案させていただきます。